■レコード・コレクターズ
レコードコレクターズ2004年3月号はUK NEW WAVE特集。
とくに目新しい発見はなかったし、大鷹俊一さん選出の「名盤セレクション100」にはかなり異議があるけど、同誌らしい手堅い作り。入門用に好適と思う。ぼくは「名盤セレクション100」の何枚かの評と、レーベル紹介を執筆した。もちろん「UK New Wave Renaissance 2004」の紹介記事もあります。
それからお知らせを2件。
●2月15日(日)21時~21時55分
『Talk'bout real music』パーソナリティ:宮内健・橋元明紀 ゲスト:小野島 大
JFN系13局ネット(FM青森/エフエム岩手/ふくしまFM/FMぐんま/RADIO BERRY(FM栃木)/FM長野/FM三重/e-radio(エフエム滋賀)/kiss-fm(神戸)/FM山陰/FM岡山/長崎/FM大分)
★55分まるまる"UK New Wave Renaissance 2004"特集! 2月25日発売分から5曲、『Fine Time ~ A Tribute to NEW WAVE』から2曲、トークとともにお届けします。
●タワーレコードの通販サイトで、"UK New Wave Renaissance 2004"特集が組まれてます。もちろん商品の購入(予約)も可能。担当の方が個人的にニュー・ウエイヴ好きらしく、気合いの入った紹介文を書いてくれてます。HMVの特集はこちら。
| 固定リンク
コメント
>小野島さま
先日は、お忙しいところご出演いただきありがとうございました!
とっても勉強になりました。
また、番組の告知のほうもありがとうございます。
で、上記にて告知いただいております
『Talk'bout real music』についての補足ですが、
Kiss-FMのみ、局の都合による1日早くなりまして、
2/14(土)21時〜のO.A.となります。
神戸周辺のみなさま、よろしくお願いいたします。
投稿: 宮内 健 | 2004.02.13 21:42