■Fine Time 2
すでにタワーやHMVのサイトに曲目が発表されてましたね。遅れましたが、こちらでも。
『Fine Time 2 ~A Tribute to New Wave』(UNIVERSAL J UPCH-1398)out on 2005.4.6.
1)Memory Serves (originally by Material)...OTOMO YOSHIHIDE's NEW JAZZ ENSEMBLE featuring KAHIMI KARIE
2)Hugry Like The Wolf( originally by Duran Duran)...Ken Yokoyama
3)This is not a Love Song (orginally by PIL)...日暮愛葉÷中村弘二
4)I'm Your Man (orginally by Richard Hell & the Voidois)...SOUL FLOWER UNION
5)Too Shy (orginally by Kaja Goo goo)...ハミングキッチン+とらジャム
6)Every Breath You Take (orginally by The Police)...SPARTA LOCALS
7)Boys Don't Cry (originally by The Cure)...Atomic Orchestra
8)Problems (orginally by Sex Pistols)...REBEL FAMILIA
9)How Soon is Now? (orginally by The Smiths)...SiZK
10)Music for Airports (orginally by Brian Eno)...渋さ知らズ
11)Paper Hats (orginally by This Heat)...downy
12)Puerto Rican Ghost (originally by Mars)...Reck
13)Murderous (orginally by Nitzer Ebb)...WRENCH
14)Frankie Teardrop (orginally by Suicide)...ゆらゆら帝国
| 固定リンク
コメント
>>eriさん
NHKの特別番組枠は、その時期がいつもとりやすいのです。レギュラーでやれれば一番いいんですが、マニアックな内容なのでなかなか道は遠いです。ぜひNHKあて要望を寄せてみてください。「皆様のNHK」ですし、時期が時期ですから(笑)、今ならみなさんの声が反映しやすいかもしれません。この番組のディレクターが担当です。メールでも送ってみてください。http://www.nhk.or.jp/livebeat/
投稿: 小野島 | 2005.03.26 00:11
NHKのラジオ、なんでいつも年末なんですか?
すごく面白いのでもっとたくさんやってほしいです。
実際、このラジオを聞いてからCDをたくさん買いました。
ちなみにコーネリアスはどうなっちゃったのかな・・・?
投稿: eri | 2005.03.04 19:40